2007年03月24日

2006.12.20 新月

乙女座で日蝕が起こってから約3ヶ月。今月は日蝕時に太陽とスクエアだった冥王星のあたりで新月が起こっています。日蝕時に作られた新政権は徹底的に意図を押し進めていっているでしょうか、それとも激しい抵抗に遭っているでしょうか。新政権に限らずこの日蝕を機に始まった集団活動は似たようなテーマを共有しているかもしれません。冥王星は表に表現されていない動機をしっかり把握しながらなるべく多くの人々が満足できる妥協点を見つけることが重要です。また、冥王星は「行動に移すこと」も前提にされているので、合意に至らず期限が切れると排除や破壊が起こる可能性もあります。自分が影響を受ける立場にならないとなかなか内心の辛さは感じられないかもしれないので、なるべく極端な行動を取る前に関係する人々の立場や内心を意識的に考えてみるとよいかもしれませんね(ある時期の様々なニュースは「人の振り見て我が振り直す」きっかけになるかもしれません)。

射手座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.12.20.23:00JST)について考えてみましょう。新月は射手座の29番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.11.21 新月

もうすぐ木星がサインを変えます。可能性を広げる天体が可能性を広げるサインに入りますので、さまざまな領域で可能性が広がりやすくなりそうです。もっとも可能性ばかり広がって結果が伴わなければかえってがっかりすることにつながるかもしれませんが、未来に希望を持ちながら前進すること自体ある程度結果を引き寄せる効果もあるのではないでしょうか。

蠍座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.11.21.7:17JST)について考えてみましょう。新月は蠍座の29番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.10.22 新月

土星と木星のスクエアは、昨年12月から形成されてきましたが、この10/26に3度目が起こります。2000年5月のグレートコンジャンクション(木星と土星のコンジャンクション)から始まった20年サイクルの流れでは、これは「新たなテーマを社会に根付かせる」効果があります。つまり、新たな動きを始めている人々は、今が正念場ということです。がんばって根付かせ、このタイミングでしっかりした活動の基盤を確立するとよいでしょう。

天秤座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.10.22.14:14JST)について考えてみましょう。新月は天秤座の29番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.09.22 新月

新政権の誕生にあわせたように日蝕が起こります。日蝕は「変化のきっかけ」と考えてもよいので、今回のチャートはこれから社会にどんな変化がもたらされるかという視点で解釈しても興味深いでしょう。

乙女座の日蝕

では、さっそく今回の新月図(2006.09.22.20:45JST)について考えてみましょう。新月は乙女座の30番目の度数で起きています。前回も乙女座でしたので2回連続で乙女座になります。続きを読む
posted by ryu at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.08.24 新月

シンクロニシティという言葉は、複数の物事の間に明確な因果関係がないが意味的に同期しながら進んでいく様子を物語ります。占星術を勉強していくと、このようなシンクロニシティの働きに気がつきやすくなります。同じ天体のテーマは政治のニュースに、昨日見たドラマに、そして、身近な人間関係のやりとりの中にいろいろなかたちで反映されています。

乙女座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.08.24.4:09JST)について考えてみましょう。新月は乙女座の1番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.07.25 新月

天秤座の1番目の度数のサビアンシンボルは、「A butterfly made perfect by a dart through it.(突きとおす針により完璧にされた蝶)」です。これは、自分自身の視点や価値観を一定に保つことにより、いろいろなものごとを客観的に観察することができるということを暗示しています。金星の機能に関して深い洞察を与えてくれるシンボルですが、ホロスコープ解釈の技術を向上させる際にも参考になるかもしれませんね。つまり、なるべく同じ視点でたくさんのホロスコープを見比べていくことが、解釈に必要な感覚を形成する上で重要だということです。

獅子座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.07.25.13:30JST)について考えてみましょう。新月は獅子座の3番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.06.26 新月

2006年ももう半分が過ぎようとしています。天体の動きでは、今、ちょうど土星と木星のスクエアが過ぎ、今年の一つの山場を超えたような感覚があるかもしれません。サッカーのワールドカップは残念な結果になりましたが、実際の試合を通して現在の実力、よいところ、反省すべきところなどが明確に意識された(スクエア)のではないでしょうか。次の大会こそは頑張って欲しいですね。

蟹座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.06.26.01:05JST)について考えてみましょう。新月は蟹座の4番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.05.27 新月

毎月、月が夜半過ぎにようやく東の空に上ってくるようになるとそろそろこのコラムを仕上げなければと思います。夜が暗くなればなるほど新月が近づいてきます。下弦の月から新月まではそれまでの展開を整理し、次のサイクルの見通しへつなげていく流れですが、私の場合はこのコラムを書きながらそれを行っているわけですね。

双子座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.05.27.14:25JST)について考えてみましょう。新月は双子座の6番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.04.28 新月

学校では新学年も始まり、そろそろ新しい生活のパターンも安定してくる時期でしょうか。じっくり成長モードの牡牛座の季節です。懐かしい人を集めて何か新しいプロジェクトを始めるのもよいかもしれませんね。

牡牛座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.04.28.04:43JST)について考えてみましょう。新月は牡牛座の8番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.03.29 新月

今回の新月は日蝕です。冒険好きな友人はこの日蝕をトルコまで観察しにいきます。きっと大きく人生観が変わるのだろうなと思います。当日天気がよくしっかり見られるとよいですね。日蝕はホロスコープ上では新月と月のノードがコンジャンクションのときに起きる現象です。オーブが狭いほど長く続きます。日蝕の影響期間についてはいくつか考え方がありますが、次の同程度の現象が起こるまでという説や実際の日蝕が続いた分数を年数に換算するなどの説があるようです。今回は3〜4分ということなので3〜4年影響が続くのかもしれませんね。

牡羊座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.03.29.19:15JST)について考えてみましょう。新月は牡羊座の9番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.02.28 新月

木星は逆行を目前にとてもスピードを落としています。そして、逆行を始めると次第に海王星とのスクエアが再度形成されます。木星は射手座に関連し、海王星は魚座に関連しますが、将来の見通し(射手座・木星)について玉虫色に見えたり、グレーに見えたり、ふわふわ変わりやすい(魚座・海王星)状況がもうしばらく続くかもしれませんね。どんなできごとがそれを刺激していきやすいのでしょうか。

魚座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.02.28.09:30JST)について考えてみましょう。新月は魚座の10番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006.01.29 新月

今年はとても寒く雪が多いですね。前回の新月では木星海王星と火星のTスクエアがテーマになっていましたが、これは夢や理想(木星海王星)を行動化(火星)するとともに、決断/決行(火星)が周囲の雰囲気や流れに影響されやすい(木星海王星)というイメージもありました。ライブドアの事件(水星冥王星の暴露に関係したかもしれませんね)により株価が敏感に反応し、激しく上下したのもその影響が表れているのでしょう。視覚的なイメージでは風船(木星海王星)に針(火星)という構図も思い浮かぶかもしれません。太陽は不動サインの水瓶座に入り寒さはますます厳しくなります。風邪などひかないよう皆さんも注意してくださいね。

水瓶座の新月

では、さっそく今回の新月図(2006.01.29.23:14JST)について考えてみましょう。新月は水瓶座の10番目の度数で起きています。続きを読む
posted by ryu at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 月相2006 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする